リフォーム
安佐南区 D様
夫の介護を始めて、9年を迎えます。母が健在の時は自炊をしていたので、さわることはできませんでした。去年亡くなり、これからも私が、心身共にリラックス場所が必要と思い、和室と台所を一間にして、ベッドを置き、物は出さない場を作りたいと思いました。
私は即決タイプで、本を二冊買い、ざっと知識と要望をまとめ、工務店を探しました。近所のハイランドハウスさんは、毎月の広告で知っていました。大工さんである社長、主婦目線のアドバイザーとかで行ってみました。社長が来られて、自分のノートに部屋の間取りをきちっと書かれているのに驚きました。設計図は出していました。几帳面な人かな?任せられるか?と一週間で見積もりが出来、翌日、契約という超スピードでした。
翌週から工事が始まり、8:00~、17:00~、18:00~と職人さんたちは皆礼儀正しく、ふすま一つで居住しているのですが、プライバシーを侵害されることもなく、安心してくらせました。また、工事の都合で、遅くまでやられると、こちらは落ち着きがなく塗装のにおいで頭痛もありました。
ともあれ、今の処、快適に過ごしています。金額も、エアコン、家具が入っての価格ですから、高いとは思いません。ありがとうございました。
【P・S】
一番どうなるかが心配だった元和室と台所にあった隠れた柱をどうするかでした。この柱をのぞく訳にはいかないので、柱の角をRでつつみ、さらにまわりの壁紙を同じにして、ついでにFにコンセント口を付けてもらいました。その内側にベッドを置きました。入口からは、ルーバータイプの間仕切り(白木)を2本買いました。
これで、入口の引き戸を開けっ放しでもベッドがあることは見えず、又一本はほぼ直角で立てることで、かなりベッドを隠すことが出来ました。柱一本に、手間をかけて造作してもらったのは、感謝しております。
平成29年10月 安佐南区 S様
イベントに参加した時リフォームの相談をしました。すぐ見に来て下さり見積もりをして頂く約束をしました。すぐに出来ると思っていました。何週間たっても返事がありません。こんな、ぼろ家を低予算でやりたくないよネ・・・と話していました。1ヶ月たった時連絡がありました。ちゃんと考えて下さってたんだと思いました。それから何度もうち合わせを重ね。以前建築会社勤務の夫は、こんなに几帳面に見積もりして下さる会社にお任せしたいと思う様になりました。当初考えてた時よりも前進したリフォームをする事に決めました。6月に相談して、8月終りの着工になりましたが、始まれば次々工事を進めて頂き、業者さんの車が何台も狭い道路を通せんぼして、苦情を言われる事もあった様です。(当然です)が近所の方の駐車場を借して頂いたりして、特にトラブルはありませんでした。高原さんはプロの立場から水道管・ガス管を全て新しく屋根の点検をして、かけてる瓦を変え、大切な所にはお金をかけ、節約出来る所はする。そこまで言えないなと思ってた所、言わなくてもやって下さってたし、すごいなーと思いました。それと同時に現場で働く人は、大変だろうなと思いました。
- 工事をしようと思ったきっかけや困っていたことは何ですか?
-
築50年の実家が、10年前より空家になっていて、主人の趣味の建材置場になっていました。その家に娘家族が住む事になりました。まずは、置いてある物の処分から始めなければなりません。
- ハイランド・ハウスにご依頼いただいたのはなぜですか?
-
イベントの広告を見て、建材を引き取ってもらえないかと声をかけました。一応リフォームの見積もりを立てて頂きそれがきめこまやかな内容だったので依頼しようと思いました。
- 職人の仕事ぶりはいかがでしたか?
-
塗装は丁寧で、電気工事は後々の事まで考えて下さり、大工さんは腕が良く、皆さん感じのいい方ばかりでしたよ。
- リフォームしてよかったことはどんなことですか?
-
始めは2~3年住めればと思っていましたが、今は10年は大丈夫と思っています。
- 最後に、これからリフォームされる方へ一言お願いします。
-
ハイランドさんは、大切な所にはお金をかけ、節約出来る所は、する。依頼者が言わなくても、きっちりして下さいますよ。
平成29年11月 安佐南区 N様
- 工事をしようと思ったきっかけや困っていたことは何ですか?
-
古い家で一人が住んでいるとまだこのままでいいかなと思っていましたが孫が来たりするときれいなお風呂に入って喜んでくれるのではないかと思い工事をしようと思いました。
- ハイランド・ハウスにご依頼いただいたのはなぜですか?
-
私の息子がハイランドさんにお世話になりよくしてもらい喜んでいましたので私もお願いしました。
- 職人の仕事ぶりはいかがでしたか?
-
皆さん仕事も手早くお話をしても心よくいろいろ教えていただき、前からの知り合いのよう話していただきました。
- 社長髙原の仕事ぶりはいかがでしたか?
-
社長さんには何度も足を運んでいただきありがとう御座居ました。とても話しやすく明るい社長さんなので安心出来ました。
- リフォームしてよかったことはどんなことですか?
-
とてもきれいになり、一番風呂は裏に住んでいる孫達でした。
- 最後に、これからリフォームされる方へ一言お願いします。
-
リホームをされる時は社長さんを初め職人さん達とも話あえる事が第一だと思います。
平成30年1月 安佐南区 T様
我が家も築35年となりあちこちに不具合が出てきましたが、主人が親交のあった大工さんに建てていただいた家なので、二人が亡くなってからは「誰に相談したものか・・・」と見て見ぬふりで日々を過ごしていました。
いよいよトイレを買い替えようとイオンに下見に行った帰りみちで、ふらっと立ち寄ったハイランドハウスで丁寧な説明を受け「本職さんに任せるのが一番だ。ここに来て良かった」としみじみ思いました。リフォームをするってことが、私たちにとってはおおごとでなかなか行動ができませんでした。このたびハイランドハウスさんを知ってこれからも愛着のあるこの家に住み続けていけるなあーと大きな安心感を得られました。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
- 工事をしようと思ったきっかけや困っていたことは何ですか?
-
トイレの水栓レバーが壊れたことがきっかけです。トイレのタイル床が掃除しにくくて困っていたし、台所の床が一部分しずむとことがあり気になっていました。
- ハイランド・ハウスにご依頼いただいたのはなぜですか?
-
ご近所さんがハイランド・ハウスでリフォームされており、仕上がりを見せていただいていたからです。
- 職人の仕事ぶりはいかがでしたか?
-
「まかせて安心,何の心配もいらない」職人さんのお顔を見ただけで、そういう気持ちになります。仕事のじゃまになるので、そばには行きませんでしたが、ながめていたかったです。
- 社長髙原の仕事ぶりはいかがでしたか?
-
親身になって相談にのって下さいました。リフォームにあたって事前に工事のすすめ方等を丁寧に説明してもらいました。誠実で話しやすい人柄だとお見受け致します。
- リフォームしてよかったことはどんなことですか?
-
トイレは狭い空間にゆとりが出来た気がします。掃除もしやすくなりました。台所は明るくなり居心地が良く、嬉しいです。
- 最後に、これからリフォームされる方へ一言お願いします。
-
リフォームをすることは敷居が高く感じられるかもしれませんが、ハイランドハウスさんなら気軽に相談にのってもらえますよ。足を運んでみてはいかがでしょう?

株式会社ハイランド・ハウス
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本1-18-23フリーダイヤル : 0120-86-6747 TEL : 082-874-6747 FAX:082-874-2779
MAIL:info@highlandhouse.co.jp
0120-86-6747
営業時間:9:00~17:00 定休日:日曜日・祝日