2019年記事一覧
女性の活躍応援!正社員・パートスタッフ募集中!
ハイランド・ハウスの建築は、
耐震リフォームで広島県No.1の実績!
信頼の技術で住まいの安心を
提供する弊社で仕事してみませんか?
求める人材
- 建築やリフォームの仕事に興味がある方
- 家づくりやインテリアについて考えることが好きな方
- キャリアもプライベートも大切にしたい方
- ライフ・ワーク・バランスが整った会社で働きたい方
- 長く安定して働きたい方
- 新しいことに挑戦したい方

働きやすい環境への取り組み

もちろん男女の区別なく仕事をして頂きますし、評価や待遇も同一で実施します。




先輩社員へのインタビュー


- 社歴と職種は?
- ハイランド・ハウスに約7年前入社し、設計を担当している重吉です。
- 入社されて、日々の仕事はいかがでしょうか?
- お陰様で入社してから仕事を任せて頂き、大変やりがいを感じております。
- どのような時にやりがいを感じますか?
- お客様の要望や悩みを聞きプランニングし、形となって満足された言葉を聞くにつけ仕事をしていてよかったと幸せな気持ちになります。
- ハイランド・ハウスでの仕事の環境はいかがでしょうか?
- 私も女性なのでこれからの将来を考えると、ハイランド・ハウスは働きやすい環境だと思っています。産休後に復帰された先輩社員がいましたし、私自身も病気で長期休養した際会社に迷惑を掛けたのですが、私たちの事を考えて頂き、働きやすくなっています。
- これから入社される方へ一言
- 是非女性の方も私たちと一緒に働きませんか?ご連絡お待ちしております!
経理・総務事務募集要項
仕事内容 |
|
---|---|
雇用形態 | パート |
給与(時給) | 930円〜1,200円 |
待遇 |
|
資格 | PCの基本操作(エクセル・ワード) |
就業時間 |
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 例)9時~13時/13時~17時/13時~16時 等 ※生活スタイルに沿った時間帯での勤務も相談可能! |
休日 | 日曜日、祝日、その他(年末年始・GW・夏季休暇 等) ※シフト制を導入していますので、お子様の行事の際など相談 |
勤務地 |
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本1丁目18-23 |
備考 |
*マイカー通勤可 *労働条件により社会保険の適用あり *休憩時間は法定どおり付与 *昇給・賞与は実績による *扶養範囲内での勤務可 |
詳細については、お気軽にご連絡ください!
女性スタッフ多数・働きやすい環境をご提供いたします。
随時求人へのご応募を受け付けております。
下記よりご応募ください。
広報及び一般事務募集要項
職種 | 広報及び一般事務 |
---|---|
仕事内容 | ・広報業務 ・見積もり、資料作成等の営業補助 ・来客(受付)応対 ・一般事務 |
給与 | 180,000円~300,000円 |
待遇 |
会社加入の各種福利厚生制度あり、 社会保険完備、実績に応じて昇給・賞与あり |
資格 | 基本的なPC操作(Excel、Wordなど) |
就業時間 | 8:30~17:30 ※就業時間に関しては相談可 |
休日 | 週休2日制 |
勤務地 | 〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本1-18-23 |
備考 | マイカー通勤可 出産・育児休業取得実績あり |
詳細については、お気軽にご連絡ください!
女性スタッフ多数・働きやすい環境をご提供いたします。
随時求人へのご応募を受け付けております。
下記よりご応募ください。
サポートコーディネーター募集要項
職種 | リフォーム・リノベーションサポートコーディネーター |
---|---|
仕事内容 | ・リフォーム/リノベーションの設計、現場管理 ・3Dパース作成 ・積算コーディネーター ・間取り、基本設計等 ・施主様からお話を伺い、ベストなコンセプトや図面を提案 *未経験者・経験者とも歓迎します |
給与 | 871円~1,000円 |
待遇 | 昇給(年1回)、教育制度(社内・外研修)、 社会保険完備、雇用・労災保険完備、会社加入の福利厚生制度有 |
社員登用制度 | あり |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
就業時間 | 08:00~17:00の中で応相談 |
休日 | 日曜・祝日 その他希望によってシフト相談可能! |
採用人数 | 1人 |
詳細については、お気軽にご連絡ください!
女性スタッフ多数・働きやすい環境をご提供いたします。
随時求人へのご応募を受け付けております。
下記よりご応募ください。
3.二世帯リノベーション(2)二世帯住宅のタイプ
二世帯住宅にすることが決まったら、どのようなタイプにするか選択しましょう。
①独立二世帯
すべてが各世帯専用にあり、両世帯のスペースが完全に独立しているのが独立二世帯です。自分の世帯の中ですべての日常生活が可能なので、気兼ねなく生活することができます。内部で行き来できるようにするかたちと外部で行き来できるかたちがありますので、リノベーション費用も比較し、双方で相談しながら決めましょう。
②共用二世帯
食事は別々のキッチンでつくり、お風呂や玄関などどこか一部を共用するかたちです。例えば、浴室を共用する場合は同居世帯全員で使うことになりますのでストレスに感じることもあるかもしれません。逆に「分ける必要はない」といったご要望もありますので、もし分ける必要がなければリノベーション費用を抑えることができます。
③一体型二世帯
もし「キッチン含め、すべて一緒でかまわない」ということなら昔ながらの大家族が一緒に暮らすかたちが一体型二世帯です。この場合でも子世帯のゾーン、親世帯のゾーンを階で分けるなど、世帯別のゾーニングを取り入れれば快適な生活が実現できます。
3.二世帯リノベーション(1)二世帯同居のメリット
親子で同居するという住まい方にはさまざまなメリットがあります。そして、二世帯リノベーションはそのメリットを最大限に活かしていくことがポイントになります。
①育児の協力
「共働きで、小さな子供もいるので、子供の送迎等もしてもらい、助かっている」こうした満足のコメントは共働きの方から多く耳にします。そして、小さな子供にとって親世帯の父母(祖父母)と過ごすことはいろいろなことを吸収する貴重な経験にもなります。孫の成長を間近に見れるという幸せを親世帯の父母(祖父母)も感じられるため、双方にとって大きなメリットがあると言えます。
②経済面のメリット
二世帯リノベーションは、親世帯の住宅をリノベーションするため、親世帯にとっては限られた自己資金で建て替えるより安く、新築同様に新しくなり、子世帯にとっては土地を買う必要がないため、新築より安く新居を得ることができます。親世帯は思い入れのある建物を壊すことなく、住み続けることができます。また、子世帯は安く済んだ分を子供の教育資金や旅行などに使うなど日々の暮らしを豊かにすることが可能です。
また、別居に比べて、同居は光熱費を抑えることもできるというメリットもあります。

株式会社ハイランド・ハウス
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本1-18-23フリーダイヤル : 0120-86-6747 TEL : 082-874-6747 FAX:082-874-2779
MAIL:info@highlandhouse.co.jp
0120-86-6747
営業時間:9:00~17:00 定休日:日曜日・祝日